ちょっと間があいてしまいました。。ごめんなさい。
台湾3日目、最初は「彩虹眷村」という最近話題の?虹の村に行きました!
とてもカラフル!
おじいさんが一人で描いているそうです。
インスタ映えするスポットとして、とても人気があるそうです!
次は周囲長が約40Kmある台湾最大の淡水湖、日月澤へ。
とても大きい!
日月澤の湖畔北部にあり、孔子、岳飛、関羽がまつられている文武廟も観光しました。
ここではおみくじをしました。台湾のおみくじは無料!
結果は・・・。
まぁ何事も一生懸命がんばります!(苦笑)
その後、台北までバス移動。
衛兵交代で有名な忠烈祠を見に行きました。
ここは国のために活躍した33万人の英霊が祀られている施設です。
1時間毎に衛兵交代式があります。
一糸乱れぬ動き。
空気がピンと張り詰めた中、軍靴の音だけが響きます。
長年の衛兵たちによる行進でできた跡。おそよ20分ほどかけての儀式でした。
暗くて全体が分かりませんでしたが、模型がありました↓
明日で旅行も終わり・・・ちょっとしんみりしながら夜景を眺めてました。
<最終日へ続く>